香川県の南に位置する町です。

さぬきうどん発祥の地としても知られています。


柏原渓谷の紅葉、滝宮公園の桜

四季折々の自然の姿が美しい土地です。





綾川が流れており

かつては献上米を作っていたほどの

ゆたかな田園地帯が広がります。





そのよき水、よきお米を使った

食文化が受けつがれており

酒造「綾菊」

からし、あんこの食品製造「山清」

などがあります。






「空とたね」は綾川町の山の中にあります。





看板犬、「らんこ」がおでむかえ。





はと時計。

店内には静かな時間が流れています。







〒761-2208 香川県綾歌郡綾川町牛川字小原828-1





FAX 087-878-1718

営業時間 11:00〜夕暮れ時まで

休み 月・水・金

仕入れのため、
その他臨時休業あります。


 




* 注意事項 *


※自然の中のお店でのんびりすごしていただきたいので

騒がしい方はご遠慮下さい。


※店内にはワレモノ、稀少な非売品などがあります

お子さま連れのお客さまはご注意ください。


※犬の散歩、仕入れなどで外出している場合があります

ご了承ください。







ご来店をお待ちいたしております。

隣接するまんのう町は

空海が作ったといわれる「満濃池」で有名。

特産の満白柚というかんきつ類、おいしいです。





まんのう町にある

cafe ハナあかりさん

本格的なスイーツが楽しめます。





古い納屋を改装した店内は

のんびりくつろげます。

2階にあがる階段からホールを見下ろす・・・




お天気のよい春の日には

よもぎを採りにいっておもちをつくったり。





冬の寒い日にはだるまストーブに

薪をくべて・・・





幸運な方は

野いちごの実を見つけられるかもしれません。